トップページに戻る

研究テーマに戻る

酸素について

 (クリックすると液体酸素の動画が始まります。wmvファイルで1MB程度です)

普段日常生活する上で意識することはほとんとありませんが、実は酸素分子は磁性体の一種です。

気体の状態ではピンときませんが、冷却して液体状態にすると、磁石に反応します。

上の動画では、ガラス管に封入した酸素ガスが、液体窒素で77Kまで冷却することで、薄い青色をした液体酸素になる様子をみることができます。また強力ネオジム磁石を近づけると、液体酸素が磁石にひきつけられる様子もみることができます。

私たちは、酸素分子が磁性を持つことに着目し、酸素分子により人工的に設計された磁性体を、中性子散乱実験により研究しています。